「この国のかたちを変える」、次代をどう考え、どう変えるか《新しい変革の理論》を構想する作業を進めています。これまで①「市民社会」「国家」を考え直す②現代資本主義を捉え直すをテーマに、2013年からは「変革の主体としての社会」をテーマに開催しています。

的場昭弘 マルクス以降のマルクス主義-西欧編

【オルタクラブ研究会】 現代に生きるマルクスの研究者 的場昭弘氏による連続世界史講義(Ⅲ) 2025年5月10日(土)午後2時より専修大学神田校舎10号館にて開催されました。 当日のレジュメ冒頭部分を掲載します。 はじめに1.西欧マルクス主...